【疑問】もしかして「ファイナルファンタジー」っていうIP自体がもう…?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 482: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:25:41.72
- 正直、幻影がとりわけ酷いんじゃなくて、単にFFというIP自体がもうオワコンなだけじゃね?
他のFFゲーだって幻影以下でしょ - 485: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:36:11.78
-
>>482
どんぐりの背比べで草 - 486: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:46:31.15
-
>>485
うん、だから幻影だけ失敗してるというよりFF丸ごと失敗してる>>483
あれもMMOと言う絶滅寸前のジャンルでライバルが居ない環境だからシェア取れただけで、今やNew Worldに蹂躙されてる - 489: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:49:19.93
-
>>486
蹂躙とか本当に自分の世界だけなんだな…
まあそう考えてFFそのものがオワコンって言いたいならそれでいいよ… - 494: 名無しさん 2021/12/18(土) 15:23:28.10
-
>>486
14のやばいことがまるで過去のように言ってるが現在進行形だ
ユーザー増えすぎて今販売停止になったほどでな
知らんのに語らないように - 499: 名無しさん 2021/12/18(土) 16:06:29.60
-
>>486
蹂躙w
New Worldは最初だけ爆発しただけでクソゲーすぎて物凄いレベルで人が居なくなってるんだぞ
dupeができるしチート対策はしてないしボット一般レベルの当たり前のように蔓延る
9月にリリースされて同接90万人を記録したのに今や10万人切りだぞ - 483: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:31:35.42
- 14がやばいことになってるからやり方次第ってことは結論出てるぞ
- 484: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:35:14.83
-
運営次第だよなー
ストレスを与えて課金させる方法はビジネスモデルとして失敗したわけだし
新規増やすかさらなるストレスをユーザーに与えて課金させるかだがサ終フェーズ入っていると大半のユーザーは思ってると思う
あゆむもそうだろ
仕事してたらこんな運営のし方で長続きするわけがないと感じるでしょ - 487: 名無しさん 2021/12/18(土) 14:46:39.61
- ロマサガはFFに比べたらかなり劣るのに、たまに更新したらここのやつが大好きなセルラン一桁余裕
ソシャゲとしても運営のやり方で客飛ばしてるんだから、社員ならそろそろ現実見て本当の意味でユーザーに寄り添えよ - 496: 名無しさん 2021/12/18(土) 15:48:54.25
-
FFTで客釣れてアグリアスとヒカセンで一位取れたのになんか勘違いしたよなこの運営
安定の客飛ばしたあとで残ったやつから集金仕掛けて廃課金すら数人飛ばしたし - 497: 名無しさん 2021/12/18(土) 15:52:49.78
- 中井は一番金落としてるのがコレクターだ!とか言ってユーザーに向き合ってない時点でクソなんだよな
コレクターとか一番楽しんでないイナゴユーザーだろ - 498: 名無しさん 2021/12/18(土) 15:58:57.32
-
スクエニにとって幻影戦争なんてナンバリングの開発費を貢がせるパシリみたいなもんだし
こんなもんよ
幻影戦争の売り上げは14の開発費や16の制作費に充てられている次いでにFFBEの赤字補填にも使われているとかなんとか…
- 501: 名無しさん 2021/12/18(土) 16:09:58.29
-
>>498
本家は古臭いドットだからロマサガと一緒で開発費なんて屁でもねーよ
幻影はグラはスマホゲー上位クラス、ストーリーはフルボイス、美麗キャラデザVCデザは外注
金掛かってんだからむしろ今の売り上げで意外とトントンなのかもしれんぞ?
GoogleやAppleに毟り取られる金も馬鹿にならんだろうしな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639654634/