【議論】これくらいなら微課金だからなあ
- 769: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:06:45.52
- 課金者スレ建てたので課金者は移動しましょう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1706932994/
- 771: 名無しさん 2024/02/03(土) 13:19:54.32
- >>769
完全無課金者スレを建てればいいじゃん
創造主のクレしんも微課金者だぞ?
- 779: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:15:59.44
- >>771
無課金も微課金も変わらないだろ
「微」の意味が分からないならゲームなんてやってないで勉強しろ
- 783: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:24:08.91
- >>779
無課金と微課金は天と地ほど違うよ
有償パック買い占めてるはむおでさえ微課金だし
- 785: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:37:59.39
- このゲームは月一桁万円の課金でも微だからなあ
おそろしい
- 793: 名無しさん 2024/02/03(土) 14:52:17.49
- 微課金まで入れるからおかしくなるんだよな
月に一桁なら微課金とか言うと貧乏人が嫉妬で荒らすから無課金スレ作った方がよさそう
- 800: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:13:47.72
- >>793
1桁でどうしろと・・・
- 799: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:12:52.40
- どこまでが微課金のラインかは前から話題に上がってたな
個人的には3000位までとは思うけど、廃課金と比べて一万でも微課金言う人もいるからね
- 802: 名無しさん 2024/02/03(土) 15:17:18.47
- お得パックの時に5万くらい注いでそれ以外ほぼ無課金なら微認定でいいと思ってる
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1706541432/
RSS
こちらの記事もどうぞ
[showrss2]
[showrssPickup]
PC関連コンテンツ
-
ガチャ