【話題】こんな要素つければガチャ回るだろうに…

- 524: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:40:30.85
- せめて2B/9S/A2/2Pのニーア関連でパーティ組んだらステアップみたいな要素付ければガチャ回るのに
全部属性違いで個別に見られるから課金渋られるんだよ
- 528: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:43:01.52
-
>>524
それ日本だと違法になる
コンプガチャだから
グロ版にはキャラ指定固有効果あるけどまぁこれない方が自由度高いから逆に良かったと思ってる
- 538: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:00:01.86
-
>>528
いやグレーだけど完全黒にはならん、要は個別指定じゃなくて所属にニーアって付けてニーア同士ならステアップにすればOK
まあ属性シナジーの延長設定って感じにすればいい話
兄でもカテゴリっての設定して対象カテゴリならステアップってやってるしどうにでもなるよ
- 544: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:18:29.83
-
>>538
グレーな時点でアウトだよ
流石に2度目の消費者庁コラボやったら広野は首飛ぶでしょ
インサイダーで社長変わってるし
- 545: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:42:53.22
-
>>544
完全黒でない限りかわし様はいくらでもあるから問題ない、捕まってないだけの詐欺師の二つ名は伊達じゃない
- 546: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:45:56.90
-
>>545
草
まぁ広野を運営から外した方がFFBEシリーズは人増えそうだね
悪名が凄いからな
オーラが違う
- 529: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:45:46.91
-
>>524
まぁ気持ちは分かる
ただ利益重視のソシャゲじゃそのコンボパーツありきの調整で地獄になる未来をイメージ出来ないと
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1702894002/
RSS
こちらの記事もどうぞ
[showrss2]
[showrssPickup]
PC関連コンテンツ
-
ガチャ